まだまだ殿下完成までの道のりは長いです。
ひとまず裸は脱出できたので、のっぺらぼうをなんとかするべくメイクに挑戦してみました。
ソフビ製のヘッドなので切ったりするのは楽なのですが表面処理が甘く微妙に細かい傷が消えてなかったりしますが、勢いも大事かな…とそのまま作業進めてしまいました←
これは殿下か?と思ったりもしますが、素体のヘッドが少年タイプなので線の細い美形……は諦めたw
続き人形画像あります。
http://panpakaranran.blog.shinobi.jp/%E4%BA%BA%E5%BD%A2/%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%8B%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%A8%EF%BC%92殿下ドールとか作ってみようかと2
ひとまず水で消えるペンで下書きしてアクリル絵の具で描き描き…
パステルの粉でシャドウ入れたり

注文していたウィッグが届いたのでさっそく装着

ちなみに海外のドールメーカーのものです→
こちらなんかねサイズが微妙に大きくてさらにセンター分けしようとすると下地のネットが丸見えになるという(汗)質感はとても素敵なんです。耐熱ウィッグでサラサラヘアーです。
ちなみに殿下の髪の色は白もしくはシルバーのイメージです。
もっと白くてもいいかも…
さらにメイクをいじって、パステルとか定着させるためにUVカットつや消しスプレーを吹き、100均のつけ睫毛を短くカットしてプラスチック用接着剤で取り付けました。

スプレー吹いたらパステルの色が濃くなった気がします(汗)

殿下なら下睫毛重要よね!と下もしっかり装着。

ウィッグも再度装着してみました。

とりあえず人差し指の爪は青w

なんというかこう不適な笑みを浮かべた高飛車そうな顔にしようと思っていたのですが良いのか悪いのか判らなくなった罠。
さらによそ様のドールを見ていると自分のへっぽこぶりに凹むwww